重要なお知らせ
- 2022年02月10日更新アナフィラキシー等の即時型アレルギー反応による医療費・医療手当申請
- ・申請に係る各種書類の診断書料は、自己負担となります。・書類は大豊町から高知県を通じて厚生労働省に進達します。・厚生労働省は請求について、疾病・障害認定審査会に諮り、認否等の申請を受けます。そのため、審査には半年から1年以上かかる場合があります。
- 2022年02月10日更新家庭内で新型コロナウイルス感染が疑われる場合に注意していただきたいこと
- ◆鼻をかんだティッシュはすぐにビニール袋に入れ、室外に出す時は密閉して捨ててください。・体液に触れた時は、すぐに石鹸で手を洗いましょう。
- 2021年12月01日更新コロナワクチン接種3回目について
- 〜対象者〜新型コロナワクチンを2回接種済みの18歳以上の方が対象です。2回目接種を終了した者のうちおおむね8か月経過した方 〜接種券等の発送について〜2回目接種を終了した者のうちおおむね8か月経過した方に、約1か月前に順次「接種券」をお送りします。3回目接種については、接種日時、接種会場についてはこ.....
トピックス
新着情報
- すべて
- 防災情報
- お知らせ
- 募集案内
- 2022/04/07
- お知らせ
- 2022/05/13
- お知らせ
- 2022/05/02
- お知らせ
- 2022/04/28
- お知らせ
- 2022/04/28
- お知らせ
- 2022/04/26
- お知らせ
- 2022/02/10
- 防災情報
- 2021/11/01
- 防災情報
- 2019/02/13
- 防災情報
- 2022/04/07
- お知らせ
- 2022/05/13
- お知らせ
- 2022/05/02
- お知らせ
- 2022/04/28
- お知らせ
- 2022/04/28
- お知らせ
- 2022/04/26
- お知らせ
- 2021/05/10
- 募集案内
- 2020/02/10
- 募集案内