メニューを飛ばして本文へ

町長あいさつ

ホーム - プロフィール - 町長あいさつ

令和6年12月19日
下村 賢彦
ようこそ大豊町ホームページへ!

 四国の中央部に位置する大豊町は、面積315.06km2、標高200mから1,400mを超える急峻な土地に民家が点在する山村です。
 町内を流れる吉野川や標高1,399.6mの梶ヶ森では、大自然でのアウトドア体験や四季折々の美しさを堪能できます。
 文化財では、杉の大スギ(日本一の大杉)、旧立川番所書院、豊楽寺薬師堂、豊永郷民俗資料館の民具、岩原・永渕神楽など国指定の貴重な文化財が保存され、受け継がれています。
 特産品には、日本唯一の完全発酵茶である「碁石茶」があり、江戸時代から伝わる製法を守り続けて現在も生産されています。
 このように、豊かな自然に恵まれ、歴史と伝統のある町ですが、過疎・少子高齢化の進行、地域活力の衰退など、取り組むべき課題も多く、山積する課題を一つひとつ解決し、新たな価値の創造を目指して、「暮らし働ける環境づくり」「安心して元気に暮らせる地域づくり」「未来へつなげる土台づくり」のまちづくりに取り組んでまいります。


大豊町長:下村 賢彦

PAGE TOP