第16回四国三郎吉野川源流・利水域交流美術展覧会 開催中!
ホーム - 第16回四国三郎吉野川源流・利水域交流美術展覧会 開催中!
担当 : 教育委員会 / 掲載日 : 2025/10/03
開催期間 : 2025/10/03 〜 2025/11/25
開催場所 : 大豊町総合ふれあいセンター・大川村山村開発センター・本山町プラチナセンター・土佐町保健福祉センター
この展覧会は当初は「嶺北総合美術展覧会」として昭和46年から開かれ、平成22年度から「四国三郎吉野川源流・利水域交流美術展覧会」と名称を変え今年で55回目の開催となりました。作品は、大豊町、本山町、土佐町、大川村と香川県の方々から総数72点が出品され美術の表現力を競いました。9月8日(月)の審査会では審査員から「皆さん丁寧に楽しんで創作され感動しました」と励ましの言葉をいただきました。会期は、10月3日から11月25日までで嶺北4町村で行われます。表彰式は、10月3日に総合ふれあいセンターで行われました。入賞された皆様おめでとうございます。
受賞者(特選・褒状・審査員特別賞のみ)
絵画の部 「特選」カルロス トレド(三豊市)「褒状」水嶋 二葉(高松市)「褒状」栁 眞知子(三豊市)
「審査員特別賞」堤 重尊(三豊市)
彫塑工芸 「特選」小笠原眞弓(本山町)「褒状」田岡 三喜(本山町)「褒状」下田 町子(土佐町)
写真の部 「特選」川村 香代(土佐町)「褒状」横山 豊(大豊町)「褒状」藤原 孝一(土佐町)「審査員特別賞」
岡﨑 徹(大豊町)
書道の部 「特選」山本 聖蘭(高松市)「褒状」明石 惠園(高松市)「褒状」秋澤 雅代(土佐町)「審査員特別賞」
伊勢田 紀峰(高松市)「敬称略とさせていただいてます。」
表彰式での記念撮影
表彰式での記念撮影と会場の様子
よさこい高知文化祭2026応援事業

問合せ先
(問い合わせ先)
大豊町教育委員会事務局(担当 坂本)
電話 0887-72-1031
FAX 0887-72-1032
メール edu@town.otoyo.lg.jp
担当課
教育委員会